運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

また、先生御指摘学校施設環境改善交付金屋外教育環境整備事業におきましては、公立学校校庭芝生化等グラウンド整備のうち、一定規模整備に対しまして補助を行ってございます。これには、降灰等により使用困難となった芝生の張りかえも含まれているところでございます。  以上でございます。

笠原隆

2015-06-04 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

文部科学省といたしましては、子供たち教育環境改善を推進する観点から、トイレ改修屋外教育環境整備事業等、御指摘のありました耐震化以外の事業も含めて地方公共団体からの要望にできる限り応えていきたいと考えておりまして、具体的な要望を踏まえつつ、必要な支援に努めてまいりたいと考えております。  

関靖直

2013-11-13 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

今お話ございました芝生張り替えということでございますが、長年の降灰が除去されずに堆積した場合の芝の張り替えにつきましては、一定の要件はございますが、屋外教育環境整備事業の一環としての芝の整備ということもございます。そういったものなどによる支援が考えられるところでございまして、具体的な要望があれば、よく関係地方公共団体の話を聞きながら相談をしてまいりたいと考えております。

関靖直

2013-11-13 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

政府参考人関靖直君) 今御説明を申し上げました屋外教育環境整備事業、事業費排水や舗装などのグラウンド整備等と合わせまして一千万円を超える場合に対象となるものでございまして、二十七年度以降の延長につきましては現在のところ未定でございますが、こういった制度の活用、あるいは日本スポーツ振興センターが行いますtotoの助成における事業などもございます。  

関靖直

2013-11-13 第185回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

仁比聡平君 今御紹介があった現状のその屋外教育環境整備事業なんですが、これは事業費が一千万円以上で、加えて平成二十六年度までの時限事業なんでしょうかね。これではちょっと使いにくいというのが現場の様子のようですが、もっと柔軟に、何しろ学校グラウンドがそんな状態になっていたら困るじゃないですか。何とかなりませんか。

仁比聡平

2006-03-15 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

それから、耐震補強、大規模改造あるいは屋外教育環境整備事業等々は補助金であった。これを改め、新築、増築のみ負担金、その他の耐震補強ほかは、大規模改造も含めて、これは交付金という新たな制度を創設された、こういう法改正だと思いますが、この新たな制度創設について、かつ、これは設置者単位で配られますので、この変更の大きな意味というものを教えてください。

藤村修

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

本日は、文部科学省屋外教育環境整備事業支援されております校庭芝生化について質問をさせていただきます。  公明党は、マニフェストでも提示しましたとおり、緑化保全また環境教育エコスクール事業などを積極的に推進しております。中でも、校庭芝生化につきましては、砂じんの飛散防止、また児童生徒けが防止運動の誘発や景観の改善など、さまざまなメリットが予測をされております。

高木美智代

2003-02-28 第156回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

特に、補助率の引き上げの問題については、もっときめ細かいやり方もあろうとは私も思いますが、現時点では、三分の一というのは屋外教育環境整備事業ということで、芝生だけではありませんで、屋外運動場グラウンド芝張りも含めてグラウンドのもの、それから学校ビオトープ、あるいは防災広場防災緑地であるとか、それから屋外、これは幼稚園関係でありますけれども集会施設等々、一連の支援の中の三分の一、こういうことになっておりまして

河村建夫

1997-11-19 第141回国会 衆議院 文教委員会 第3号

そんなことから、学校の中のそういう教育環境整備、なかんずく樹木をできるだけ多くということで、文部省では従来から屋外教育環境整備事業というのをやってきておりまして、そこで樹木も当然補助対象となっておりまして、この事業を推進することによって、少しでも多くの木が植えられ、学校緑化が進められるようにということをやっております。  

町村信孝

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

このため、文部省におきましては、学校施設全体について緑豊かな環境づくりを行うという観点に立って屋外教育環境整備事業を実施しているところでございます。  その具体的な内容といたしましては、木登りの森などの屋外運動広場、語らいの広場等屋外集会施設及び観察森学習園等屋外学習施設整備に要する経費について国庫補助を行っているところでございます。

井上孝美

1988-04-13 第112回国会 衆議院 文教委員会 第5号

そういったこれからの需要の動向も伸びてくるであろうというような感じがするわけでございますし、既に文部省として補助をしております豊かな児童生徒を育てる教育環境づくり観点からの屋外教育環境整備事業というものも、これからは児童生徒あるいは教師と生徒相互間のいろいろな人間関係を深めあうための中高セミナーハウス整備、こういった需要が多分に出てくると思いますし、またその規模なり形態が今までどおりではなくてもっと

加戸守行

  • 1